Oxygen not Includedのプレイガイド兼管理人の個人メモとして編集しています。編集はどなたでも可能ですが、問題があった場合はメンバー限定にすると思います。



間欠泉について

基本情報

  • ほぼ全ての資源が有限なこのゲームにおいて、無限に『何か』を噴出してくれる大事な存在。 マップ生成時にランダムに12個、埋もれた状態で配置される。 惑星特徴によって数が変化する。
    • 「安定した地殻」特性で-3個
    • 「活発な地殻」特性で+4個
    • 「火山」特性で8個の露出した火山が別枠で追加される
    • 「埋もれた原油」特性で露出した原油溜まりが10個弱別枠で追加される
  • 上記の12個とは別枠で、露出した状態の間欠泉が一定数生成される。 天然ガス間欠泉が1つ(ヘドロ地帯)、蒸気間欠泉が2つ(苛性地帯とヘドロ地帯、各1つずつ)、塩水間欠泉が1つ(塩水地帯)。苛性地帯に、50%の確率でもう一個天然ガス間欠泉が生成され、もう50%で塩素ガス間欠泉が生成される。
    • 惑星特性でこれらのバイオームが欠けている場合、これらの間欠泉は出現しない。 例えばヘドロバイオームがないアーボリアでは、露出の天然ガス間欠泉と蒸気間欠泉が1つずつ減少する。
  • 場所はランダムで、開始地点の近くにあるとは限らない
  • ランダム間欠泉は、埋もれていても根本4マス部分は画像のように温度が極端に低くなっている。それが例え、火山でも...
  • 間欠泉の噴出口は左下のニュートロニウムから右に1マス上に2マスのところにある。掘り出す時はそこを壊さなければ噴出することはない。
  • 埋没した間欠泉を採掘すると何を掘り当てたかメッセージに出て、クリックすると間欠泉にジャンプすることができる。

  • 平均噴出量は眠期間や休止期間を含めた噴出量。

間欠泉表

種類画像噴出物平均毎秒噴出量(g/s)
40%〜60%
最小〜最大
温度最大気圧
間欠泉2800-3200
2000-4000
95℃500kg
蒸気噴出口蒸気1400-1600
1000-2000
110℃5kg
高温蒸気間欠泉蒸気675-825
500-1000
500℃15kg
雪氷間欠泉汚染水1400-1600
1000-2000
-10℃500kg
汚染水間欠泉汚染水(食中毒菌)2800-3200
2000-4000
30℃500kg
ミニ火山マグマ500-600
400-800
1726.85℃150kg
火山マグマ1000-1200
800-1600
1726.85℃150kg
二酸化炭素間欠泉二酸化炭素(液体)140-160
100-200
-55.15℃50kg
二酸化炭素噴出口二酸化炭素98-112
70-140
500℃5kg
水素噴出口水素98-112
70-140
500℃5kg
汚染酸素噴出口汚染酸素(腐肺病菌)98-112
70-140
60℃5kg
高温汚染酸素噴出口汚染酸素98-112
70-140
500℃5kg
塩素ガス噴出口塩素98-112
70-140
60℃5kg
天然ガス噴出口天然ガス98-112
70-140
150℃5kg
銅火山銅(液体)280-320
200-400
2226.85℃150kg
鉄火山鉄(液体)280-320
200-400
2526.85℃150kg
金火山金(液体)280-320
200-400
2626.85℃150kg
オイル噴出口原油100.6-150.4
1-250
326.85℃50kg
塩水間欠泉塩水2800-3200
2000-4000
95℃500kg
原油溜まり原油3333g約88℃多分無限

間欠泉詳細

間欠泉 (Water Geyser)


元素
温度95℃
圧力限界500kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
2800-3200
2000-4000

高温の水を多量に出す。

Tips

蒸気噴出口 (Cool Steam Vent)


元素蒸気
温度110℃
圧力限界5kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
1400-1600
1000-2000

低温の蒸気を多量に出す。
ヘドロバイオームや苛性バイオームに開いた状態で生成されることがある。
間欠泉に比べると、いったん蒸気を水にする手間がかかる上、産出量は半分と実質下位互換。
とはいえこちらはほとんどのマップで確定出現なので、これをうまく手懐けるのはどのマップでも役立つスキル。

Tips

(高温)蒸気噴出口 (Steam Vent)


元素蒸気
温度500℃
圧力限界5kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
675-825
500-1000

高温の蒸気を出す。
日本語化MODでは名前で区別されていないが、英語では明確に区別されている。

Tips

雪氷間欠泉 (Cool Slush Geyser)


元素汚染水
温度-10℃
圧力限界500kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
1400-1600
1000-2000

低温の汚染水を出す。

Tips

汚染水間欠泉 (Polluted Water Vent)


元素汚染水(食中毒菌付き)
温度30℃
圧力限界500kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
2800-3200
2000-4000

適度な温度の汚染水を大量に出すが、食中毒菌に汚染されている。

Tips

塩水間欠泉 (Salt Water Geyser)


元素塩水
温度95℃
圧力限界500kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
2800-3200
2000-4000

高温の塩水を多量に出す。
塩水バイオームに開いた状態で生成されている事がある。

Tips

ミニ火山 (Minor Volcano)


元素マグマ
温度1726.85℃
圧力限界150kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
500-600
400-800

マグマを出す小さな火山。噴出する間隔はかなり長い。

Tips

火山 (Volcano)


元素マグマ
温度1726.85℃
圧力限界150kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
1000-1200
800-1600

マグマを出す火山。噴出する間隔はかなり長い。
大体、ミニ火山の倍の量のマグマを噴出する。
惑星ライムのマグマバイオームには開いた状態で5個配置されている。

Tips

銅火山 (Copper Volcano)


元素銅(液体)
温度2226.85℃
圧力限界150kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
280-320
200-400

液体の銅を出す火山。
もちろん冷却すれば固体化し、精錬金属の銅として利用が可能になる。

Tips

鉄火山 (Iron Volcano)


元素鉄(液体)
温度2526.85℃
圧力限界150kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
280-320
200-400

液体の鉄を出す火山。
もちろん冷却すれば固体化し、精錬金属の鉄として利用が可能になる。

Tips

金火山 (Gold Volcano)


元素金(液体)
温度2626.85℃
圧力限界150kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
280-320
200-400

誰もが欲しがりそうな液体の金を出す火山。
もちろん冷却すれば固体化し、精錬金属の金として利用が可能になる。

Tips

二酸化炭素間欠泉 (Carbon Dioxide Geyser)


元素二酸化炭素(液体)
温度-55.15℃
圧力限界50kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
140-160
100-200

低温の液体の二酸化炭素を出す。
噴出口と間違えないように注意。

Tips

二酸化炭素噴出口 (Carbon Dioxide Vent)


元素二酸化炭素
温度500℃
圧力限界5kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
98-112
70-140

高温の二酸化炭素を出す。
間欠泉と間違えないように注意。

Tips

水素噴出口 (Hydrogen Vent)


元素水素
温度500℃
圧力限界5kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
98-112
70-140

高温の水素を出す。

Tips

汚染酸素噴出口 (Infectious Polluted Oxygen Vent)


元素汚染酸素(腐肺病菌付き)
温度60℃
圧力限界5kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
98-112
70-140

腐肺病菌付きの汚染酸素を出す。

Tips

高温汚染酸素噴出口 (Hot Polluted Oxygen Vent)


元素汚染酸素
温度500℃
圧力限界5kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
98-112
70-140

高温の汚染酸素を出す。

Tips

塩素ガス噴出口 (Chlorine Gas Vent)


元素塩素
温度60℃
圧力限界5kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
98-112
70-140

温かい塩素を出す。
苛性バイオームに開いた状態で生成されることがある。

Tips

天然ガス間欠泉 (Natural Gas Geyser)


元素天然ガス
温度150℃
圧力限界5kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
98-112
70-140

高温の天然ガスを出す。
ヘドロバイオームや苛性バイオームに開いた状態で生成されることがある。

Tips

オイル噴出口 (Leaky Oil Fissure)


元素原油
温度326.85℃
圧力限界50kg
平均噴出量(g/秒)
40%-60%
最小-最大
100.6-150.4
1-250

高温の原油を出す。噴出間隔が特殊で、休眠期以外は常時噴出している。

Tips

原油溜まり (Oil Reservoir)


元素原油/天然ガス
温度90℃/243℃
圧力限界なし
産出量(g/秒)3333/33

厳密には間欠泉とは言い難い。ニュートロニウムの足場もない。
上に油井を建造し、1000g/sの水を入力することで3333g/秒の原油と33g/秒の天然ガスを生産する。

Tips

利用方法

Tipsの間欠泉関連に記載。ネタバレ注意

このページへのコメント

-10℃の塩水を噴出する雪塩水間欠泉が追加されたみたいです

5
Posted by 名無し(ID:K7FdJbtX3g) 2022年01月05日(水) 03:56:47 返信

DLCで色んな間欠泉が追加されてますね
液体タングステン火山が少し埋まった状態で存在してるのを確認しました。温度が3,728℃くらいだったと思います。
周りがマグマに覆われているので、下手したら岩石ガスになりそうだし、マグマの上にあるアビサライトも溶かしてしまう温度なので、運用方法に困ってますw

0
Posted by 名無し(ID:eDW7oI+RUQ) 2021年03月18日(木) 18:14:38 返信

二酸化炭素間欠泉で拠点冷却してみようと思ったけど比熱が低すぎるのか一瞬で常温になっちゃうんだな…
スリックスター用の餌にします

0
Posted by 名無し(ID:Lb0N8JiG9Q) 2021年02月18日(木) 21:37:56 返信数(2) 返信

その場合、もっと温めないとふさふさになってしまう可能性が(そうそうないとは思うが)

2
Posted by 名無し(ID:GvuFL5x4iw) 2021年02月22日(月) 00:51:55

おっしゃる通り冷却に使うにもショボいので、スキマーで汚染水作成する用くらいしか使い道はないと思われる

0
Posted by 名無し(ID:Z2FuoYcuTg) 2021年02月23日(火) 00:47:00

GAME内のデータベースでは氷雪間欠泉からの噴出物が破砕氷になってますが、誤訳ですかね?

0
Posted by 名無し(ID:6w7n+nxb0w) 2020年02月23日(日) 20:45:08 返信数(1) 返信

何らかのミスでしょうね。
ちゃんと汚染水が出ますよ。

0
Posted by 名無し(ID:6KfvM9y/OQ) 2020年02月26日(水) 19:52:28

以前はこのサイトに噴出量、休眠期間、休止期間から平均噴出量を計算する方法が載っていたと思うのですが、消されたのでしょうか?

2
Posted by 名無し(ID:RsUGlWCWcA) 2019年12月09日(月) 17:21:42 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!