Oxygen not Includedのプレイガイド兼管理人の個人メモとして編集しています。編集はどなたでも可能ですが、問題があった場合はメンバー限定にすると思います。



水について

水H2Oは農業用水, 酸素生成, トイレやシャワーなど、コロニー運営には不可欠な物質である。
このページでは水の生成、適切な水温、節水などについて記述していく。

水の生成

水の基本的な生成方法は、間欠泉や噴出口の利用や、雪氷間欠泉の浄水がある。
また汚染水を浄水器で簡単に水に変換できる。
ただし元の汚染水が食中毒菌に汚染されていた場合は、菌はそのまま浄水器を通り抜けてしまう。
だが食中毒菌の含まれた水でもシャワーやトイレ, 流し台に使う分には何も問題はないし、電気分解して気体に変換すればそのうち菌は死滅する。

適切な水温

熱い水の取扱方法

間欠泉からは95℃。蒸気噴出口からは110℃の水(水蒸気)が排出される。
このまま拠点で使用すると、設備のオーバーヒート、温暖化による農場の壊滅、最終的にはコロニー崩壊待ったなし。必ず冷やしてから使用するようにしよう。

一番簡単な方法は、寒冷地帯に高温の水を流し込んで氷や汚染氷などで冷やすこと。
  • 熱水を寒冷地帯の上側から流し、吸水ポンプを下側に設置して冷えた水を吸い上げて利用する。
  • 水の流れの妨げになるであろう鉱石類を最低限取り除けば、初期の電力事情が良くない時にも問題なく利用できるメリットがある。
  • デメリットとして、冷却材(寒冷地帯の氷や鉱石)は有限であるということ。予期せぬ水の流れで外部に流れ出る可能性があること。汚染氷が溶けて混入するため、浄水器の必要性が挙げられる。

次に楽な方法が、反エントロピー型熱無効化装置を利用した冷却である。
  • 反エントロピー型熱無効化装置の燃料である水素は、電解装置使用時に生成される水素を利用すると便利。
  • メリットとして、水素供給さえできれば永久に冷やし続けることが可能。
  • デメリットとして強そうな見た目の割に意外と性能が低く、冷却能力が80kDTU/sしかない。1マス1000kgの水を1℃冷やすのに50秒以上かかる計算。
  • 「一番簡単な方法」を試す前にこの方法を使うと、冷却材の消費量を減らせる。

3つめに ウィーズウォートの利用。
  • ウィーズウォートは空間(正確にはウィーズウォートの下側)の気体によって冷却能力が異なり、最大で12kDTU/s冷却出来る。
  • 1本では大して冷やせないが、マップ内から全て回収すれば40本くらい見つかる、と思う(マップによって変化、宇宙からも回収可能)。
  • 40本あれば480kDTU/s冷却でき、反エントロピー型熱無効化装置5〜6台分以上の冷却が出来る。
  • ただし水素で満たした空間にウィーズウォートを植え、そこに熱水を流し込んでも思うように冷やしてくれない。熱伝導を素早く行うためには、輻射パイプで冷媒を循環させて冷気を移動させたり、熱交換プレートを使う必要がある。

4つ目は液体クーラーを利用した方法。
  • メリットとして、他の方法と較べ急激に冷やすことができる(液体クーラーを通すと-14℃される)。
    • 水・汚染水を通せば585.06kDTU/s、超冷却材を通せば1181.6kDTU/sという文字通り桁違いの冷却ができる。
  • デメリットとして、1200Wの電力と導電線や大容量電線の利用が必要なこと。液体クーラーは水没させる必要があり、水を冷やした分の熱を別なところに移さなくてはならない。

冷たい水の取扱方法

雪氷間欠泉から排出される汚染水の温度は-10℃。
  • そのまま浄水器に入れるとパイプ内部で凍るため、パイプがダメージを受けてしまう。一度0℃以上に温めてから浄水器に入れよう。
  • 温める方法は色々あるが、熱すぎてそのままでは使用できない物体から熱を移すのが合理的。
  • 例として表層の隕石残骸、石油バイオームの鉱石類、間欠泉が排出する熱湯や気体、原油等が挙げられる。
  • 冷却機関を建築する際は、輻射パイプや熱交換プレート, 熱伝導の良い素材を使用すること。

トイレの循環機関

汚染水プールから浄水器でろ過した水をシャワーや水洗トイレ、流し台、炭素スキマーに利用し、使用後の汚染水をもとの汚染プールに流す機構。
 
  • 水洗トイレは1回利用する毎に、汚染水が6.7kg増える。(複製人間は頻尿持ち以外1サイクル1回トイレに行く。そして水洗トイレは水5kg入力の汚染水11.7kg出力)
  • この機構は電力と濾過媒体さえあれば永遠に利用でき、むしろ増えた汚染水を処理する必要がある。
  • 汚染水の手っ取り早い消費方法はシンブルリードの栽培。 1サイクルあたり160kgの汚染水を消費するので、汚染水の増加分を24人分吸ってくれる。
    • 設備建設のスペースと時間があるなら肥料合成機を利用してもよい。1サイクルで1台当たり23.4kg(39g/s)汚染水を消費するため、4人の複製人間で1台強(26.8kg)を稼働させることができる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!