最終更新:ID:wP17pmC9fg 2023年03月12日(日) 09:32:29履歴
ストレスの値は左上で確認出来る。
ここに出ている数字はコロニー内の複製人間の中で最も高いストレスの値が出ている。
60%を超えると仕事に悪影響が出始め(破壊衝動持ちは機械の修理が出来なくなる)、100%になるとストレス反応を示すようになる。
ストレスの原因として長期的な目で最も影響を受けやすいのは、士気である。
士気は食事、装飾、部屋のボーナス等で一日毎に決まる。突発的なものとしては適温以外の地帯や液体への接触等があるので、悪環境での長時間労働は避け、環境も地道に改善したい。
マッシュバーやミールライス等のマイナス品質の食事は士気に悪影響を与え、プラス品質の食事は士気にかなりの好影響(最大+12)を与えてくれる。
装飾はガレキまみれ(装飾値-30未満)だと悪影響を与え(-1)、装飾値がプラスであれば食事には劣るがそれなりの好影響(装飾値120以上で士気最大値12)を与える。
食事の改善よりも装飾値改善の方が簡単なので、積極的に装飾設備を建築していきたい。ガレキをしまい、彫刻や絵画を乱立させれば、簡単に値を増やせる。
部屋のボーナスを得るには、指定設備を建築し壁やドアで囲って部屋にする。ドアは常時開放しておくことで複製人間がドアを開ける手間を省ける。部屋の種類は色々あるが、序盤から作成でき日常的に利用する部屋として、宿舎(簡易ベッド), 食堂(食卓と12マス以上), 公衆トイレ(野営トイレと洗い場)の3つがお勧め。それぞれ+1, +3, +1で合計+5の士気を得ることが出来る。
この+5という士気値があれば、食事や装飾がマイナスでなければストレスを受けることなく第二段階のスキルまで安全に獲得することができる。それ以上上げたい場合は、装飾値や食事の品質を上げるようにする。
食事は食べさせるものを決めることができるので、研究者だけ品質の良いものを食べさせ、それ以外はライスローフという選択もできる。 どうしても士気が足りずストレスが増加する場合は、マッサージ部屋を作ることで効率良く減少させることができる(1サイクル当たり60%の減少)。
ここに出ている数字はコロニー内の複製人間の中で最も高いストレスの値が出ている。
60%を超えると仕事に悪影響が出始め(破壊衝動持ちは機械の修理が出来なくなる)、100%になるとストレス反応を示すようになる。
ストレスの原因として長期的な目で最も影響を受けやすいのは、士気である。
士気は食事、装飾、部屋のボーナス等で一日毎に決まる。突発的なものとしては適温以外の地帯や液体への接触等があるので、悪環境での長時間労働は避け、環境も地道に改善したい。
マッシュバーやミールライス等のマイナス品質の食事は士気に悪影響を与え、プラス品質の食事は士気にかなりの好影響(最大+12)を与えてくれる。
装飾はガレキまみれ(装飾値-30未満)だと悪影響を与え(-1)、装飾値がプラスであれば食事には劣るがそれなりの好影響(装飾値120以上で士気最大値12)を与える。
食事の改善よりも装飾値改善の方が簡単なので、積極的に装飾設備を建築していきたい。ガレキをしまい、彫刻や絵画を乱立させれば、簡単に値を増やせる。
部屋のボーナスを得るには、指定設備を建築し壁やドアで囲って部屋にする。ドアは常時開放しておくことで複製人間がドアを開ける手間を省ける。部屋の種類は色々あるが、序盤から作成でき日常的に利用する部屋として、宿舎(簡易ベッド), 食堂(食卓と12マス以上), 公衆トイレ(野営トイレと洗い場)の3つがお勧め。それぞれ+1, +3, +1で合計+5の士気を得ることが出来る。
この+5という士気値があれば、食事や装飾がマイナスでなければストレスを受けることなく第二段階のスキルまで安全に獲得することができる。それ以上上げたい場合は、装飾値や食事の品質を上げるようにする。
食事は食べさせるものを決めることができるので、研究者だけ品質の良いものを食べさせ、それ以外はライスローフという選択もできる。 どうしても士気が足りずストレスが増加する場合は、マッサージ部屋を作ることで効率良く減少させることができる(1サイクル当たり60%の減少)。
ストレス反応名 | 効果 |
---|---|
大泣き | |
ゲロまみれ | 嘔吐をして汚染水を出す。体内に持っている病原菌も付着している |
暴食 | 無駄に食料を食べる。2kg食べる上、範囲3タイル装飾-30する。 |
破壊衝動 | 施設を破壊する。治まるまでに2〜3箇所壊す印象 |
ステータス名 | 変化量 | 継続サイクル | メモ |
---|---|---|---|
高い士気 | 変動値 | 1サイクル | 難易度の影響を受ける。 |
十分な士気 | -5% | 1サイクル | 要求士気と実際の士気が同じ |
睡眠 | -20% | 起きるまで | |
良いお喋り | -5% | 0.1サイクル | 双方につく。休憩中にしゃべる。 |
友達を見た | -5% | 0.1サイクル | 双方につく。すれ違いする。 |
高評価 | -5% | 0.1サイクル | 相互につく。一緒に仕事する。 |
マッサージを受けた | -30% | 停止するまで | マッサージ部屋以外で受けたとき |
マッサージ部屋でマッサージを受けた | -60% | 停止するまで | マッサージ部屋で受けるとき。 |
医療ベッドで休む | -10% | 停止するまで | |
医療ベッドで治療 | -20% | 0.5サイクル | 医務室の医療ベッド限定 |
新しい友達 | -10% | 3サイクル | 新しい複製人間を生成する。 |
新しい希望 | -20% | 3サイクル | 初期の3人が最初から。 |
楽観的 | -10% | 恒久的 | 最初の難易度設定 |
意気揚々 | -∞% | 恒久的 | 最初の難易度設定 |
注目の的 | -5% | 恒久的 | プレイヤーがずっとステータスを監視していると付く |
香りの花 | -5% | 0.3サイクル | アレルギーを持つ場合はアレルギー反応を起こす |
おふくろの味 | -15% | 2.0サイクル | 運動-2もつく |
ステータス名 | 変化量 | 消失まで | メモ |
---|---|---|---|
低い士気 | 変動値 | 1サイクル | 難易度に影響を受ける。 |
濡れた足 | +10% | 0.2サイクル | 足だけ液体に触れた時 |
水浸し | +20% | 0.3サイクル | 液体に入った時 |
酸素不足 | +10% | 解決するまで | 酸素500g/マス未満 |
鼓膜破裂 | +20% | 0.5サイクル | アトモスーツが無い場合4kg/マス以上 |
冷気 | +10% | 解決するまで | 酸素6℃以下 水35℃以下 |
温かい空気 | +10% | 解決するまで | 酸素53℃以上 水38℃以上 |
中断された睡眠 | +20% | 0.7サイクル | 他の複製人間のいびきや 低酸素での睡眠など |
複製人間の死 | +20% | 3サイクル | |
いっぱいの膀胱 | +30% | 解決するまで | |
長期のいっぱいの膀胱 | +50% | 解決するまで | |
難易度悲観的 | +10% | 恒久的 | 最初の難易度設定 |
難易度致命的 | +20% | 恒久的 | 最初の難易度設定 |
汚れたスーツ | +40% | 装備を解除するまで | アトモスーツで漏らした場合発生 |
アレルギー反応 | 15% | 0.1サイクル | アレルギー反応を特性を持つ場合 |
このページへのコメント
「ゲロまみれ」は吐いてるモーション中本人の熱量が-18000kcal/サイクルの猛烈な速度で減るので注意
(SpacedOutで確認、バニラでは未検証)