Oxygen not Includedのプレイガイド兼管理人の個人メモとして編集しています。編集はどなたでも可能ですが、問題があった場合はメンバー限定にすると思います。

このページは建設例などのTipsになります。ネタバレ要素が非常に多いので閲覧には注意してください。追加時は折りたたみ([+][END])で追加してください
あくまでのTips(ヒント)なので正解ではありません! 人それぞれのやり方、より効率の良い方法もあるかと思いますが批判は厳禁です!



概要

    • 起点となる資源をもとに、動物の排泄物・植物の収穫物・機械の精製物など、数珠繋ぎに生産していくことでより永続的なコロニー運営を行うことができる。
      • 例えば、パフは塩素を漂白石を生み出すだけだが、漂白石を施肥として水草にあげることで食料生産につながる。
        このように1つの生産手段を単体で見るのではなく、複数の生産手段を繋げてみることでより有用な資源を生み出すことができるようになる。

閉じたリソースチェーン

    • 起点となる資源をもとに最終目的物を生産した時に、起点の資源と同等以上確保できるリソースチェーンをいう。
      • 生成経路を描いたときにもとの起点の資源に矢印が戻るため、生産経路が閉じたように見える。

開いたリソースチェーン

    • 起点となる資源をもとに最終目的物を生産した時に、起点の資源が確保できないか同等未満しか確保できないリソースチェーンをいう。
      • 有限の資源である自然タイルや利用可能量に上限のある噴出口からの資源などを起点とした場合、いつか破綻したり最終目的物のサイクル当たり上限が生じたりする。

閉じたリソースチェーン

木材生産(The Frosty Planet環境)

エタノール循環


開いたリソースチェーン

木材生産(The Frosty Planet環境)

水銀+水⇒木材

グラブルフルーツ生産(Spaced Out!環境)

硫黄間欠泉⇒グラブルフルーツ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます

メンバー募集!