Oxygen not Includedのプレイガイド兼管理人の個人メモとして編集しています。編集はどなたでも可能ですが、問題があった場合はメンバー限定にすると思います。


格納庫1つにつき1種類の固体を収納するよう設定し、惑星内の固体を片っ端から片付ける。

これをするだけで劇的に軽くなる。このゲームでは固体1つ1つに対してリアルタイムで計算を行っているため、それを削減するために複数の固体をなるべく一つ(20t単位)にまとめる。
格納庫の設定を「砂岩用格納庫」「火成岩用格納庫」…と1種類だけの固体を受け入れるように設定し、床に散らばるガレキや格納庫に雑多に入れられた固体をまとめて保管するようにする。
ヘドロなどの揮発する固体や氷などの溶ける固体(液化可能にカテゴライズされた固体)を除いて、格納庫を設置する場所はどこでも構わない。各地に作っておけば建設の時に資材を取りに行く手間が省けるかもしれない。


探索経路をシンプルにする

複製人間は常に移動経路の探索を行っているため、経路のループや無駄な分岐・合流があるとその分重くなる。
開拓するときの地形は「田」の字の形ではなく「王」の字の形に近づけたほうが軽くなる。
複製人間をクリックし「経路表示」ボタンを押すと、複製人間が辿れる経路が表示される。この表示を行っている時に非常に重いのであれば探索経路が複雑になっていることを疑ったほうが良い。

ジェットスーツをなるべく使わない

ジェットスーツが使えるように施設を建設した時点で大量の経路が発生してしまう。ジェットスーツでできることは大抵はしごだけでもできるので、導入する場合は本当に必要かを考えるべきである。

ぐりぐりネズミを地下に放さない

ぐりぐりネズミはアビサライトや金属タイルなどの非常に硬いタイル以外のタイルに潜って移動することができる。
そのため大量の経路を発生させてしまう。この動物は地表に生息しているため、地表にいる間はアビサライトに阻まれそれほど経路を発生させないが、地下にいると経路が莫大に増える。
ぐりぐりネズミ自体は有益な動物なので、精錬金属のタイルで囲ってしまうのがよい。


動物をむやみに放さない、増やさない

動物一匹一匹にも計算処理を行っているため、数が多くなればその分重くなる。小さな部屋に囲っておけば経路探索の負荷は防げる。
飛行している動物、とくに光源処理も同時に行うシャインバグには注意すること。

パソコンを強化する

参考redditスレ:
https://www.reddit.com/r/Oxygennotincluded/comment...
以下は上記スレからの抜粋。 ここで言うゲーム速度とは、ある程度発展させたコロニーを1cycle回すのにかかる現実時間(の逆数)のこと。
  • おそらく最も重要なのはメモリの速度
    • BIOS画面でXMP(Intel)またはDOCP(AMD)を有効にすることで、9%〜23%程度のゲーム速度の改善が得られる
    • メモリのクロックをDDR4-2133からDDR4-3000にすることでおよそ10%の改善が得られた
  • AMD Ryzen 5xxxシリーズのCPUであれば、2021/09現在どれを選んでもほとんど性能は変わらない
    • つまりコア数やCPUのL1/L2キャッシュサイズは関係がない
    • CPU世代間、Intel/AMD間での違いや、ミドルロー帯以下のCPUでの違いは不明(Ryzen 5xxxシリーズは2021/09現在ミドルハイクラス以上のものしかない)
  • グラボ、HDD/SSD性能はまったく関係がみられない

何を試してみても重い

軽量化modを導入してみる、パソコンの設定を変更し軽量化を図る等の方法もあるが、それらについてはここでは解説しない。
パソコンのスペックが足りていない場合はどれほど軽量化しても限界があるため、Steamのシステム要件や、ゲームに対して自分のパソコンのスペックが十分かチェックしてくれる「Can Tou RUN it」でスペック確認を行い、必要スペックを大幅に下回っている場合はパソコンの買い替えを検討する必要があるかもしれない。
https://store.steampowered.com/app/457140/Oxygen_N...
https://www.systemrequirementslab.com/cyri/require...

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!