Oxygen not Includedのプレイガイド兼管理人の個人メモとして編集しています。編集はどなたでも可能ですが、問題があった場合はメンバー限定にすると思います。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

//執筆者は英語版でやってるので、日本語版の用語がおかしかったら直してください
*優先度の基礎知識

複製人間は仕事の時間中、数多くのタスクの中からどれかを選んで実行し、それが終わったらまた次のタスクを選んで実行し、という順に仕事を片付けていく。
この仕事に優先順位をつける機能が、ゲーム中では2ヶ所に用意されている:

''建物/タイルごとの優先順位''
ショートカットPキーを押すか、画面右下の優先度ボタンを押すと、マップ上のほぼあらゆるものに1点〜9点までの優先順位をつけられる。
点数が高い方の仕事が優先的に処理される。

''複製人間ごとの優先順位''
画面右上の優先順位ボタンを押すと、複製人間ごとにどの仕事を優先するかの優先順位をつけることができる。
こちらを操作すると、予期しない動作をすることが多くあるのであらかじめ以下の解説をよく読んで理解しておいてほしい。

非常に重要なポイントとして、後者の優先順位は前者の優先順位に優越する。 後者の複製人間ごとの優先順位は、1つ優先度を上げるたびに+10点していると考えてもよい。
たとえばどうしても早く掘ってほしい場所があって、そこを優先度9に設定したとしても、「採掘」の優先度を上げた複製人間がいない限り、複製人間たちはまず自分の優先順位が高いタスクから先に処理を行い、穴掘りには目もくれてくれない。

''緊急タスク''
ただし例外として、''優先度「!!」"" というものがあり、これは例外的に複製人間ごとの優先順位も無視して最優先でタスクが行われる。 埋まって死にそうな人がいる時などに使ってやるとよい。

''緊急警報''
優先度!!だろうとタスクは作業時間中にしか行われないが、休憩時間等でも作業してほしいときは左上の菱形の!アイコンから緊急警報が出せる。
警報中は画面が赤くなりスケジュールを無視して作業を続ける。ただし体力が尽きると寝てしまうし膀胱が限界だとトイレに向かう。

**複製人間の優先順位分類について

***攻撃、医療、装飾、料理、研究、農業、牧畜、ロケット操縦
特に変わったことのない分野。
得意な複製人間がいるなら特に深く考えず上げてしまっていいだろう。
装置を使うタスクの場合、その装置への補給タスクもこのカテゴリに含まれる。 スーパーコンピューターへの水の補給など。

***生命維持
ツールチップの解説によると、テラリウム、脱臭機、浄水器の補給とメンテ(テラリウムから汚染水を取り除く作業?)らしい。 緑藻脱酸素装置は入らないのだろうか?

***切り替え
プレイヤーが命令したスイッチの切り替え、建物の有効化・無効化の変更、扉の開閉状態の変更など。
後回しにされるとイラッと来たりするので、全員無条件で上げてしまっていいだろう。
基本的にプレイヤーが命令したときしか仕事が発生しないのもポイント。この仕事があふれて他の仕事が全く進まない、ということがまず発生しない。

***清掃
モップ掃除、野営トイレの清掃、壊れたものの修理、床に落ちた瓦礫の掃除(Sweepで命令されたときのみ)など。
前者2つが重要度が高いので、これも全員上げてしまってもいいかもしれない。
これも基本的にプレイヤーが命令したときしか仕事が発生しない。

***収納
格納庫類への、適切なアイテムの収納。 ''片付け''で命令された場合はここには該当しない。

***掘削、建設
読んで文字のとおりなのだが、自然タイルがあるところに重ねて建設命令を出したときの挙動がちょっと特殊なので記述しておく。
自然タイルに重ねて建設命令を出すと、まず建設資材を補給するタスクが発生する。
これは建設または補給の2カテゴリにまたがるタスクで、どちらかが高い複製人間がいればそちらが担当する。
資材が届いたら、次に建設のタスクが始まる。 しかし建設の前に自然タイルを掘る必要があり、「建設の優先度で選ばれた複製人間が掘削」をしてから建設を始める。
もちろんこの掘る作業の速度は掘削スキルに依存している。
一番悪いケースが、上位掘削スキルを持っていないと壊せない自然タイル上に建設命令を出してしまった場合で、この自然タイルを掘削できる人しか建設命令を実行できない。
掘削と建設を両方育てているのでなければ、硬い自然タイル上への建設命令は出さず、掘削と建設の2段階に分けて命令を出すのが無難だと思われる。

***配達
発電機のような機械への補給だけではなく、建設資材の運搬や、料理の材料運びなど、倉庫以外の場所への運搬ほとんどが該当している。
正確に言うと、ほとんどの運搬作業は2カテゴリの優先順位にまたがっている。 料理の材料運びなら、料理と補給。 研究の資材運びなら、研究と補給。
複製人間は2カテゴリの優先順位のうち、どちらか高い優先順位の方を参照して優先順位を決定する。

大きな問題として、もしも対象の建物に優先順位が設定されていると、それも参照するようになってしまうので使い勝手がよろしくない。
例えば優先度5の電気グリルと優先度7のスーパーコンピューターがあり、どちらも作業している専任者がいたとして、
補給係の複製人間はスーパーコンピューターの方にばかり、水の備蓄が満タンから少し減るたびにチマチマとした補給を行い、無駄な往復を何度もしてしまう。
補給係を置かず優先度を最低にして、補給は基本的にそこで作業している人に任せるというのも一つの手かもしれない。
作業場所の近くに格納庫を置いて、そこに必要物資を「収納」係に入れさせておけば補給の手間もかからない。
食糧庫への収納タスクが補給カテゴリのみなので、調理場周辺の自動掃除機が整備されるまでは補給できる人を1人は置いておきたい。

*プレイヤー指示
**右下アイコンより
***建築
左下のメニューから設備を選択し、位置を指定すると建築/配達タスクが発生する。
必要量の素材が運ばれた後、建築作業が行われる。
-タスク開始時に複製人間の最も近くにある素材が運ばれる。
-素材が近くにあるものが優先されるが、優先度を高くすれば先にできる。
-運搬可能な素材でのみ建築指示が出せる。足りないときはロケット内の格納庫制限などに注意。
--DLCなどで小惑星等のエリアに複製人間がいない場合、前もって建築指示を出すことはできない。
--侵入不可エリアでも掃除機範囲にあれば建築素材に集計されてしまう。外に出せない場合は当然いつまでたっても作られない。
-指定後に素材が足りない(ルート遮断など)と建築されないが、まにあわせの別素材で建築されることがあるので液体冷却器などは確認を。
-建築完了後の設備の初期温度は必ず30℃になる。
--ただし運搬直後〜建築完了の間は素材で熱交換が起こる。高温素材がタイルの素材変更に使われそうなときは注意。

***採掘 (Gキー)
プレイヤーが指定した自然タイルに採掘タスクを発生させる。
タイル素材の中には硬度によってスキルが必要なものもある。
ガレキ化の際、元のタイル質量の50%が失われる。

***キャンセル(Cキー)
指示した採掘や建築、モップ掛けなどをキャンセルする。
右下からキャンセルするジャンルをフィルタできる

***解体(Xキー)
プレイヤーが指定した設備を解体する。建築タスクで最優先になる。
右下から解体するジャンルをフィルタできる
解体後は建築素材は落下して全て戻ってくる。
解体後のガレキは、温度や病原菌などのステータスは設備のときのものを引き継ぐ。
遺跡の破壊も指示できるがスキルが必要なものもある。

***優先度変更(Pキー)
指定した設備などの優先度を変更する。上記を参照。

***消毒()
プレイヤーが指定した設備を消毒させる。消毒作業は設備表面から病原菌がいなくなるまで行われる。
また設備を自動消毒するかどうかや、タスクを自動発生させる病原菌の閾値を設定できる。

***片付け(Kキー)
プレイヤーが指定した瓦礫が片付け状態になる
これは収納とは異なる清掃タスクになり、可能な設備に移動させてくれる。
また同じ格納庫でも「掃除のみ」に設定されたものに優先して移動させる。

***攻撃(Aキー)
プレイヤーが指定した動物への攻撃タスクを発生させる。
攻撃中は複製人間も動物からのダメージを受ける。

***収穫
指定した植物に、収穫タスクを自動発生させるかどうかを設定する。
植物は放置しても時間経過で実を落とすが、有効化でより早く収穫することができる。
逆に給餌用の植物などは無効にしたほうがよい。

***モップ掛け(Mキー)
床にある少量液体をプレイヤーが指定し、清掃タスクを発生させる。
指定マスの両隣の液体が無くなるまで行われる。
拭き取られた液体はボトルになる。
少量液体はストレスの低下、足濡れやびしょ濡れを引き起こすので放置は望ましくない。

***捕縛
プレイヤーが指定した動物を捕縛状態にする牧畜タスクを発生させる。
捕縛作業は牧畜スキルが必要。

***配管
プレイヤーの指定位置の配管から内容物を取り出させる清掃タスクを発生させる。
作業は配管スキル2以上が必要。取り出されたものはボトルやボンベに変わる。
完全に空になるまでタスクは消えないので先に上流は閉じるべき。

***切断
指定2マス間の接続を切る。右下のチェックボックスから内容を指定できるがビューで行った方がわかりやすい。
換気ビューでの気体パイプ、配管ビューでの液体パイプ、電力ビューでの電線、自動化ビューでのワイヤーなどを切断。
これはプレイヤー操作が即座に反映され、複製人間へのタスクは発生しない。
応用すれば即座に設備の動作切り替えが可能。ただしエリア内に利用可能な建材が一切ない状況では再接続できないため注意。

**その他のメニューより
***ここに移動
アイテム選択メニューから。指定位置への収納タスクを発生させる。(動物の場合は牧畜タスク)
アイテム選択メニューから。指定位置への収納タスクを発生させる。
(2023.8アップデートから実装。以前は格納庫やボトル空けなどが必須だった。)
複数を一ヶ所に移動させられるが、移動先一ヶ所につき一人の占有作業になる。(複数人で手分けしてくれない)
遺物品、ボトル、捕縛動物なども移動可能。DLCのロケット内外も指定できる。探査ロボやバイオボットは作業不可。

***設備を有効化/無効化する(Enterキー)
設備の選択メニューから。指定設備の有効/無効を切り替えるタスクを発生させる。
無効化中の設備は供給や操作、消費や出力などが行われなくなる。

***内容物を開ける
設備の選択メニューから。設備の内容物をボトルなどで取り出す。

***修理の対象/対象外にする
設備を修理する建築タスクの自動発生を制御する。
細かい修理でも建材を消費するので、頻繁にダメージを受けるものは対象外にすると効率的

***消毒の対象/対象外にする
設備ごとに消毒作業(医療タスク)の自動発生を制御する。
以下ものによっては作業にキリがないので対象外にしよう。
-ヘドロタイルに隣接したタイルや、病原菌水源に接した汲み上げポンプなど

**自動発生タスク
***操作、装飾、料理、牧畜、農業
対象設備が作業可能だと、自動でタスクが発生する。

***配達
素材が必要な設備があると自動で配達タスクが発生する。
一回分しか運ばないので近くに格納庫をおくと効率的。

***収納
格納庫などに空きがあると自動で収納タスクが発生する。

どなたでも編集できます

メンバー募集!