Oxygen not Includedのプレイガイド兼管理人の個人メモとして編集しています。編集はどなたでも可能ですが、問題があった場合はメンバー限定にすると思います。

ようこそ!

このページは、Klei Entertainment社が提供するPC用ゲーム Oxygen Not Included の日本人向け非公式ファンサイトwikiです。



ゲームの概要

基地開発ゲーム、コロニー運営シミュレーションです。
いきなり惑星の地下に飛ばされてしまったデュプリカント(複製人間)たちを導いて生き延びることを目的としたゲームです。

購入できるストア

このWikiについて

このWikiはどなたでも編集可能です。皆さんでより良いサイトにできたらうれしいです!! 参考:Wiki編集ガイドライン
アーリーアクセス時の古いバージョンの情報が残っており随時更新を行っておりますが、気づいたら修正・コメントでの指摘をいただけると助かります。
またこのWikiには多くのネタバレ要素を含んでいますのでご注意ください。
初めてプレイする方はTips等のコンテンツは見ないことを強くおすすめいたします。


5ch スレッド


リンク集


謝辞

ページの編集・コメントを頂いたすべての方々に感謝いたします。
またアーリーアクセス時から有用なコンテンツを記載していただいていた初代管理人の方に深く感謝いたします。
当サイトの新レイアウトを考えていだたいたmou_kaeritaiさんにはとても感謝しています。

このWikiの編集方、使い方など

このページへのコメント

質問場みたいなのが無い様なのでココに書かせていただきます。倉庫に「堆肥化可能」というカテゴリーがありますがソコに収納させる方法がわかりません(ミールライスをチェックしても入れてくれません)どうすればイイのでしょうか?あとEXCスーツの耐久度?と損傷は違うのでしょうか?

0
Posted by しょしんしゃ 2025年01月08日(水) 20:43:49 返信数(1) 返信

すべての食べ物は堆肥化することができます。堆肥化に設定した食べ物は「堆肥置き場」に入れて、食べ物→汚染土→土に変換することができます。食べ物自体の質量が少なすぎるので正直やるメリットはないと思います。

DLCのSpaced Out!を入れているとEXOスーツ(アトモスーツ)は消耗品になり使っているといつか壊れます。

0
Posted by 名無し(ID:mROFrvGcAw) 2025年01月09日(木) 09:15:51

flydoが濃塩水のボトル疲労とゲームが落ちるみたいだ

0
Posted by 名無し(ID:NF6BnO2S5g) 2024年12月26日(木) 10:14:56 返信

DLC2入れて始めて見た。ライム惑星みたいなものかと思っていたけど全然違った。凄い。

3
Posted by 名無し(ID:amzCjEa0CA) 2024年07月19日(金) 10:01:15 返信

『浮き草』→『ぷかぷか草』へ

4
Posted by テラコロニーを6度壊滅させた男 2022年07月09日(土) 09:17:48 返信

いつの間にか辞典に追加されていた『生の剥き身』と『豆のカレー煮込み』を食料の項目に追加。が・・・本当に作れるのか? これ

3
Posted by テラコロニーを5度壊滅させた男 2022年07月02日(土) 18:33:41 返信数(1) 返信

追加された食材および関連する食事についてさらに追記

4
Posted by テラコロニーを5度壊滅させた男 2022年07月09日(土) 09:11:11

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます

メンバー募集!